2022-08-25から1日間の記事一覧

理論では無く、実際、出力の出るアンプに、秋月の8[Ω]30[W]のスピーカを接続してみた

ビックリした、ボリュームの位置間違えて最大で、壊れるかと思ったら、どうやら歪むけれど、最大が30[W]かも・・・、ボリュームの途中でかなりの爆音に成ります。裸の儘のスピーカで、出力は6畳間では、十分すぎるほどの大音響です。 僕の予定通りでした。やはり、今時…

電力量と、音圧の計算、今時、30[W]の怖さが解る

熱量[J]=電力量[W]x時間(秒) だから30[W]x1[秒]で30[Jジュール] 30[J]の熱量とは30[g]の水を一秒で1[℃]上げる熱量 もし30[W]の電力を10[秒間]流したら 30[g]の水は30[℃]上がる スピーカは水で無く空気にさらされているから もし30[W]の電力を10[秒間]加えた…

スピーカは、音の大きさは、ワット数では無い

スピーカには、それぞれ音圧という、能率を示す値が有り、能率が92dBの物と82dBの物では、同じ出力のアンプに接続すると、92dBの物は82dBの物より10倍は大きな音が出ます。事に、今はAudioに対して全くいい加減に成っていますので、確かな音圧等記載されているかは、…

かつては、Audioも真面目に学んだ事が・・・僕のスピーカに対する理論

僕自身、Audioの世界を真面目に考えた事があった。 スピーカに対する理論、これは、Audio評論家の中でも、大きく分かれる理論で有り、僕の行っている理論が、正論だという物では無い。僕は、スピーカに対しては、フルレンジスピーカ、プラス、補正津イータで良いのでは…

Analogue・Synthesizerのテスト用アンプ自体0.32[W]しか出ないが・・・

実験用としては、メチャクチャ大きな音が出るという事は無くある意味で安心です。 また、消費電流自体ステレオで方チャンネルのみの使用だと、消費電流も300[mA]と、電源装置に負担を掛けるほどではないので、向いているのでは・・・ スピーカによっては、少し音が小…