Z80-CPUが動かないⅢ

Z80-CPUを、ROMに当たる部分を、256バイトくらいにしてみましょう

テストLoopでは、16バイトも有れば十分です。

KByteと言う大きなメモリは必要ありません。

現状は、32KByteが、最小かも知れませんが、Addressを8Bitだけ有効にして、プルダウンしてしまっておいて、テストLoopを組むことをお勧めします。

まず始めに、プログラムを読み込んでいるか?です。

くだらない

loop:       ld    a,a

               jp    loop

それだけで、loopしているのか、/MREQと/RD信号を調べてみましょう

カウンターロジック回路を使い、Loopしているか調べてみるのです。

/MREQ及び/RDが、一回しか出ない等、まず無いとは思いますが・・・

そこから始めることですね

また、I/Oの/IORQ、/WRについては

loop:     ld    a,80h

             out  (40h),a

             jp     loop

それだけです。

I/Oの/IORQ、/RDについては

loop:    in   a,(40h)

            jp    loop

それだけで良いでしょう。

Memory Write、Readについては、

   ld sp,xxxx

           ld    a,80h

           out    (43h),a

           ld     a,0aah

           pop    af

           pop    af

           out    (40h),a

           jp       loop

という感じで、これは、ROMとして、Loopが出来ている確認の後で良いでしょう。

大切なのは、Dataが出力されないのは、何故かです

I/O-1Wait回路で大抵動くはずです。

今のMemoryは、よほどのことが無い限り、高速シークできますから・・・

大体、テストProgramの要領がつかめるでしょうか?