2023-07-30から1日間の記事一覧

スマホ始め、構造的に危険と隣り合わせ

スマホのカメラ、構造的に、他人の写真を、あたかも、鳴り済まして投稿できますよね と言って、後から裁判にしても、取り合ってくれないケースは多いです また、誰が、投稿を見ているかも解りません 投稿を否定できる人たちが、沢山いますか? いても、公的な裁判では…

僕自身、仕事をしながら、難し側面を感じています

やたらのことは、載せられないとは思います ブログに載せて良いものか・・・ かなり格闘はしています 近年の『SNS等』、手軽な情報の発信源他とは思います また、『ブログ』などもおなじです 盲点は『プロでなくても・・・』という点です 法的に、著作権等、存在しない…

解釈はいろいろですが

基本、プロデビューしていないと、動画など難しい側面があります 写真でも、モデルさんなどは許されていますが・・・ 一般的に、SNS等に載せて、事件、事故につながっても保証はないと思います 載せる人たちが、プロの俳優さんや歌い手他ならまだ・・・ 何を中傷されても、…

BGM等でも注意が必要!!

一般的に、どの歌にも著作権があります 単に、BGMに載せるのにも少し問題があるとは思います 難しい法的解釈が必要ですが・・・ やたら、歌などをつけてFB等へも載せられないのが本音です 難しい解釈もあるようですが・・・

VOCALOIDの著作権

VOCALOIDは歌声だけでは、著作権がありません 単にComputerの歌声には著作権は存在しません それぞれのキャラクタの声として キャラクタとともにYouTubeなどに乗せて 著作権が得られますがキャラクタが描かれていないと 自動発音装置の声とおなじです 著作権…

VOCALOID、今では、録音するのに、プロテクトがかかないもの!!

VOCALOID、昔からプロテクトはかかるものです プロテクトを逃れたい人も多いのでは・・・ やはり、お金目的か!! かなり難しいとは思う!! 音質はいかに!!

『ピアノ弾き』他、鍵盤がはやっているか

今時、シーケンサーだけでと言う人はやはりいないか Computer-music、鍵盤弾けなければ、やはり魅力はないよね 多重録音システムも意味ないしね かつては、パソコン・ミュージックも流行ったときはあった 今時、Synthesizerでも、鍵盤なしではね・・・ 僕自身、結局、MID…

今では、『音楽だけ』のアプリは使われないか

『YouTube動画』が当たり前の中 音楽作成アプリも動画が中心になってしまったかも 音質を重視していない現在だ スマホミュージックが普通なのかも・・・

かつての『パソコン・ミュージック・アプリ』、今は何と呼んでいるのか

いろいろの名前で検索してみたが かつての『DAWアプリ』は見つからない 今は、どういう名で呼ばれているのだろうか? 廃れてはなさそうだが・・・

ボーカロイドは人気?

何故かVOCALOID-4は品薄のようで・・・ やはりボーカロイドは人気があるのかな・・・ Analogue・Synthesizerは高価ですね それでもやはり人気はあるのか? 今、何が売れているのだろうか? 今は、何を求めているのだろか? 『鍵盤』?

Synthesizerって何、最近、『DAW』とかSynthesizerって聞かないかな・・・

もしかして、『Computer・music』自体、寂れてしまったか あまり、機器のコマーシャルも見ないし・・・ 欲しい人は、今時いないかな・・・ 唯、Audioファン入るけれど・・・ 鍵盤弾きがほとんどかな・・・ コロナ禍でバンドも少ないのかも・・・ Techno-Popもうあまり聞かなくなっ…