2023-11-18から1日間の記事一覧

Drum・Synthesizer(『Noise-Toaster』Patch & GATE変換 2台目

Patch & GATE 変換 2台目の Panel が出来ました

『実装』を伴う『Module』を作っていますので、基板を作る人は・・・

実装を伴いながら、Tone-Control 回路など組んで行きます 基板へ載せると大きすぎる物も中には有ります 実装を伴い、Volumeに直付けする事もしています 僕のVolumeがVolumeが基板へ実装するTypeでは無いので・・・ 基板実装Typeを選んだ人は、かなりSystemを意識し…

Drum・Synthesizer (『NoiseToaster』)Tone-Control-Panel 作っちゃいました

回路は、これからですが、Volumeに直接付ける部品もあり、ToneControlPanelを作ってしまいました。また、Low-Boost、Hi-Pass-Filterの端子も付けました 段々、様になって行きます

自作AmpのManiaの中では、3[W]+3[W]の管球Ampを作っている人も

何も、PowerAmp、大出力の物だけでは無いと思った HeadphoneAmpでは無いけれど、Transistorで1[W]+1[W]のAmpであれ 3[W]+3[W]のAmpであれ、Power-Ampには変わりは無いと思う やはり、懐かしいと思う人も多いようで、山水のTranceも、古い在庫では無かった 箱からし…

非常に懐かしいTranceです

Synthesizerより先に、Transistor-Ampを優先します 入荷がもっと遅いと思っていました 今でも作っているみたいですね 箱が新しいです

水のTransistor用、出力Trance等、購入しました

見た目、3[W]~4[W]は出ると思います Transistor回路というと全てSEPPと成ってしまい、管球Ampとは比べようが無いのです Tranceを使った回路を組めば、管球Ampとそれ程変わらない音になるのではと思い オモチャのTranceですが、購入してみました 使い方は解ると…

DiodeLadder型『VCF』回路、多分動くとは思います

多分これで動くとは思いますが、Diodeの特性によりけりです Diodeの方が早く駆動し始めますのでVa-kが揃っていれば問題は無いと思います Diodeに接続しているトランジスタ2本はVb-eの同じ物が必要です

Diode-Ladder型動かす為のHintはありました

もしかしたら、Diode-Ladder型の『VCF』も、動くかもしれない そのHintも、しっかりと回路表記されています その儘では動かないと思います 回路をHintの物と置き換えなければ・・・です まんざら『嘘』では無いのかも・・・ 最後の方に、『今作るなら』と題して、『Hint…

『VCF』Transistor-Ladder型の物は動きました

Transistor-Ladder型 TransistorのVb-e管電圧の揃ったものを『VCF』の心臓部に使えば動きます Diode-Ladder型の回路は何故か動きませんでした 回路図をよく見て下さい

板金加工に製図する道具

板金加工に製図する道具 基本、『けがき針』と、『けがきコンパス』があれば・・・ また、傷つけないようにトレーシングペーパを使う人もいます 加工に使う道具は、それぞれ使いやすい物を探してみて下さい 値段相応ですから・・・

『Aluminum-Panel』について・・・『選ぶPanel』、LED等、直接付けるAdapterを使う場合は1[mm]の物を

今使っている、Aluminum-Panelは、1[mm]の物と2[mm]の厚さの物です 事に、LED和直接付ける回路で無ければ、2[mm]厚の物の方が曲がりません LED等One-Touch-Adapterを使う場合は、1[mm]厚の物を使わなければ・・・です 使ってみて2[mm]厚のアルミ板の方が扱いは楽です…

動かない『VCF』からどれくらい経っただろう

今度は動くとは思う 一時、本には、その儘では動く回路は禁じられていたから仕方なかったのだろう 技術書を求める人達も多く、動く回路を載せてもいい事らしい まだ、僕のブログは、ほぼ、動いた事を確認して載せている 自分で作った物が動かなければ誰もが泣く そ…

Synthesizer等、電子楽器のBoom

電子楽器、Synthesizerは『冨田勲氏』『Y.M.O』が取り上げ、一世を風靡した電子楽器でした。パソコンがWindows95になってから、Macでも『D,T,M』、『VOCALOID』他、『パソコンMusic』が流行り、『GM-音源』『GM-2』音源始め、かなりの機材が売れました。2000年に入っ…

Drum-Synthesizer、Unit、1-Set完成、また3-Set目の枠が完成しています

Drum・Synthesizerに使う『Noise-Toaster』及び『自作Module』が少しずつ進んでいます。 まず、3台目の木枠が完成、Synthesizer-Unit、1台が完成しました

Signal-Patch並びに『NoiseToaster』GATE-Signal to SW-Signal のModule 1台 完成

『NoiseToaster』以降の信号処理の為の、Signal端子変換Patch並びにGATE-Signal to SWSignal変換、Moduleを、1台、完成させました

GATE-Signalから『Noise-Toaster』のSwitch信号

『NoiseToaster』のSwitch入力は、仮想Grandを挟んでいる為、4066のDigitalSwitchを返さないとうまく動作してくれません。 そのためLM324と4066で信号変換をしてGATEのPlus信号(Digital-Hi)信号で、スイッチが押されたのと同じにする回路です 一部配線はしていま…