2023-11-19から1日間の記事一覧

SEPP(純Complementary)3石の回路では・・・

唯、信号の流れが解って、簡単な回路を考えました 結論は、3石では、逆相になってしまい、唯、信号が出ているかいないかを調べる物に止めます。 4石にして、FETを初段に入れれば、同相となり、尿力Impedanceも上げる事は出来ますが、初めて作る人にとっては、3石でも、か…

勉強したからって・・・、子供心にオモチャ相手でも・・・

いくら、難しいこと学んでも、子供相手のオモチャも大切だと思うが・・・ 何故この回路で動くのかよく考えてみて下さい SEPPの基本って何か!! 直流回路と信号とは?

別に新たに用意した物は無し

いつも使っている、部品箱から、部品は調達 新たに用意した物は全く無し 板も、Speaker-Box他の残り物ばかり 新たに、切り出した物では無いし・・・ だから板の方向も適当 Speakerは秋月の350円のSpeakerだし 結構、持っていると重宝する物か? 制作費1000円はかかっ…

オモチャの『Signal-Tracer』、これでも鳴った!!

マジ『32'の三角波』でも鳴った

SignalTracer代わりAttenuatorは用意してね

オモチャだから扱いに注意!! Attenuatorは必ず必要だけれど 自作Synthesizerの信号のLevelを考えて使ってね わざわざ部品は頼むことはないように!! 手持ちの部品で工夫してね 動けば良いだけだから!!

Signal-Tracer代わりに作ったオモチャ!!

是非、Analogue-Synthesizer-Moduleを作ろうと思っている人へ オモチャ!!だけど、使えるし・・・ 電源の入った、Ampへの接続等困難なとき 乾電池式なので、非常に便利!! ROLAND社System-500に付けても 使えるし・・・ バイアス20[mA]は流し過ぎ5[mA]でも良いかも …

簡易Amp、立派なSignal-Tracerに

作り方ひとつ、これを使おうと思えば、配線が邪魔、箱付きの立派なSignalTracerに テスターの様に使いたい!! そんなAmpが欲しいとは思っていた!!

Signal-Tracer、Speakerを変えてみました

Signal-Tracer、Speakerを変えてみました 『Noise-Toaster』で確かめました 下手に高価なOscilloscopeより、使いやすいかもしれないです 高価なAmpやSpeakerを犠牲にすることも無いです

電池で動くSEPP-Amp

大分簡単にしましたが、電池で動くSEPP回路です 調節は全体で20[mA]位にすれば良いだろうか 動きましたが・・・ これでも難しい? これを、Signal-Tracerとした回路も発表して行きます

初めての人には4石のTransistor-Ampも難しいかも

僕も、考え方を変えてみる良いChanceかも 小学生でも解る回路の作り方 Transistor回路、考えてみれば1石でも奥は深い 小信号Transistorでは、電気は目に見えないし 計測器は高価すぎるし・・・ 何をClearすれば良いか 単にSignal-Tracer代わりの Speakerが鳴る、簡…

電子回路、やはり難しいか?

OP-Ampの中が、半分頭の中にあるから、OP-Ampを使った回路と そうで無い、Discreetの回路も、僕には、同じに思えてしまう 目線を変えたら、Discreet回路、かなり難しいか OP-Ampを使った回路は、小学生でも作れる簡単な回路か? かなり小さな基板でも、OP-Ampを使うと…

『NoiseToaster』初めて作る電子工作には・・・

『NoiseToaster』初めて作る、電子キットに向いていると思ってもみたが 初めての電子回路からすると、かなり難しいかもしれない まだ、OP-Ampを使った、StereoのAmpの方が、簡単か!! 今一度、原点に返って、事を進めたい いくら『初歩のラジオ』編でも、Analogue-S…

このSpeaker、秋月電子通商さんで入手しました

高価なStereoのSpeakerではありませんが 実験用には適しています 8[Ω]10[W]の物です 一個350円でした また、小信号Transistorで作るSEPP-Amp(600[mW])位の実験用Ampも考えています 高価な、高校生以上で無ければ・・・では無いMachineも・・・

Transistor-Amp等、小学生ではないが・・・

現在、スマホ時代で、StereoのAmp等のSauceに限りが有る 音の出る、電子回路を作らないと、電子回路のテストも出来ない 今まで難しい回路を紹介してきたが 小学生の頃、作れなかったAmpも、思い出し、作ってみる予定だ 誰でも作れる、電池でも動く、Ampの応用だ 電子…

OP-Ampを使った電子回路、小学生でも作れるのでは・・・ちょっとした工夫で

OP-Ampを使った電子回路、僕は発振、電源のNoiseに悩まされたが OP-AmpのMinus-入力とOP-Ampの出力の間に30[pF]のCondenserを付ける事を習慣的にすれば、OP-Ampの発振に悩まされる事は無い。 また、Tranceを使った電源回路、100[V]-ACを使う事で、感電等怖いとは思…

Analogue-Synthesizer-Moduleの自作

事に『VCF』等、填まってしまうと、つい面白くなって、次から次へと作ってしまう Noise-Generatorも同じ事だ また、『VCO』、『LFO』などの発振器も、つい面白いから、作ってしまうと言う物です オモチャ!!だから、面白いのだと思います 来年は、かなりModuleの数…