Arduinoを使った動画で不可思議な、Logic回路の少ない配線で『6809』は簡単に動くのでしょか?
僕は、真面目に『6809P』の周辺LogicとMemoryの回路を組みましたが写真の様な物です
それプラス、6821、6850を載せるとかなり大きな基板となります
68B09Eですと回路は、外部信号が必要となり、また複雑化すると思いますが・・・
Arduinoを使った動画で不可思議な、Logic回路の少ない配線で『6809』は簡単に動くのでしょか?
僕は、真面目に『6809P』の周辺LogicとMemoryの回路を組みましたが写真の様な物です
それプラス、6821、6850を載せるとかなり大きな基板となります
68B09Eですと回路は、外部信号が必要となり、また複雑化すると思いますが・・・