Analogue-Synthesizerのブログ
Analogue-Synthesizerのブログ
読者になる

Analogue-Synthesizerのブログ

2021-11-12から1日間の記事一覧

2021-11-12

6809の外付けHardware

I/Oは68シリーズだけで無くロジック回路を使ったI/Oに対しても MemoryのRead、Writeに対してもそれほど難しい ロジック回路を組むことは無く、I/Oに対して16Bitアドレス選択なので アドレスでコーダーの線は多いけれど非常に単純な回路で作れ 割り込みに対し…

はてなブックマーク - 6809の外付けHardware
プロフィール
id:Analogue-Synthesizer id:Analogue-Synthesizer
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 双極性疾患と統合失調症
  • やはり、現行、規制が凄い
  • やはり政治家は、一歩、二歩どころか、何処か遅れている
  • 障害者自立支援法で行政は
  • 障害者自立支援法
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2024
    • 2024 / 10
    • 2024 / 9
    • 2024 / 8
    • 2024 / 7
    • 2024 / 6
    • 2024 / 5
    • 2024 / 4
    • 2024 / 3
    • 2024 / 2
    • 2024 / 1
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 12
    • 2023 / 11
    • 2023 / 10
    • 2023 / 9
    • 2023 / 8
    • 2023 / 7
    • 2023 / 6
    • 2023 / 5
    • 2023 / 4
    • 2023 / 3
    • 2023 / 2
    • 2023 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
    • 2022 / 11
    • 2022 / 10
    • 2022 / 9
    • 2022 / 8
    • 2022 / 7
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 11
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
    • 2021 / 1
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 9
    • 2020 / 8
    • 2020 / 7
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
    • 2020 / 4
Analogue-Synthesizerのブログ Analogue-Synthesizerのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる