AKAI-MPC-LIVEⅡの背面の信号からして
AnalogueSynthesizerModule、DigitalKeyboardにも接続可能な端子が付いていることが解る
単体で動かせるタイプだとも書かれている通り
その機能は優れていると思う
DemoのDataの再生でもその凄さは解った
500Pageに及ぶManualを一日二日で見ることは出来ないが
背面Panel他、少し操作してみた感じでただ者では無いことが解った
USB-3.0 A型端子には、音源や、鍵盤なども接続できると記載されている
別途SD-カードも使える
内蔵メモリは2GBのMain-Memoryと16GBのStorage-Memory、また、Serial-SATA対応とも書かれている