今は、どこからも声は掛からなくなったが・・・

電圧型のC-MOS CPU、TMPZ84-15-6もその1つでした。今に成って、昔の電流駆動型に何故なったのかも解ります。当時は、真空関係式だと言っていた、電圧駆動型のChipを誰を大学教授達や、大学生まで、あんな中国の技術者の様な原始的なことを行っている奴について行くなとも言われ、馬鹿にされ、それでもとは思って、One・Core・CPUを起こしました。それは、当時、川鉄で作り売り出した物でした。似た様な物も東芝から出しましたが、注目を集めることはありませんでした。唯、TMPZ84C15-6については、SIO、PIO、CTC内蔵の電圧駆動型のCPUでしたが、今は、そのChipも、電流駆動型の、単なるn-MOSに変わる省電力型でしか無くなりました。当時のChipは、AKI-80と言う、秋月電子通称さんのBrand品でした。今は、そのChipすら起こせる技術者がいなくなったことを語っています。誰もが、電圧型の高速Typeを、作れる人はいませんね。今ではn-MOSの頃とほとんど変わりの無い物です。TTLを使い、動かすしか手が無いCPUに成ってしまいました。非常に残念です。