多くの人は、もう半世紀も経つCPUに見切りを付けたでしょう

多くの人達は、もう時代が違うから動かないで見切りを付けたでしょう

僕も見切りを付けられる状態です

Digital・Synthesizerは、持っているパソコンで動くからです

かつては『MC-8』なんてMachineも有ったね

懐かしい値で諦めは付きます

その前に確かめておきたいからです

それで動かなければ見切りはつきます

気がかりになっているほとんど動かない時々100回の内2回くらい動いたと言う結果が気になっています。静電気みたいな物が関係しているのでは・・・と

それには74-LS TTLを使ってみれば解るのでは・・・です

古い物だから・・・、しかしそこには何か理論的な物は無いのか・・・です