今では、宝塚へ行きながら、高校へも行けた、そんな時代と違う
副学には恵まれないでしょう
時代が、時代で、先生達の考え方も違っていた
学校事態は厳しかったが、当時、中学中退もいた
勉学さえ、図書館授業でも、学んで、テストさえ成績が良ければ・・・だった
中学中退も、高校中退もいたが・・・
僕は、特別な計らいをしてくれていた
ある意味、テストなどの点数等で考慮された
高校電気科卒業前のテストでは『成績優秀』だった
大学へ行くには普通科を2年勉強はしなければならなかったが
それもClearできて信大医学部も卒業して
精神科医にもなっている
精神科以外の勉強もしている