2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Analog-SynthesizerのSequencer(D.T.M)

Analog-Synthesizerをどうやって動かすか やはり、Sequencerだよね SH-01Aは、1chの出力しか出ないし・・・ 多チャンネルのAnalog-Synthesizerを動かすには やはり、僕はZ80-CPUを選んでしまう その他のCPU出作る事も出来ると思うが 僕の手持ちにあるのは、Z80…

遅ればせながらAnalog・Synthesizerの準備も進めています

海外DAWも、日本のDAWも、どちらが良いのかですが 僕のAnalog・SynthesizerとVOCALOIDの共演に先立ち 少しずつ、買ったマシンから、まずは、Audio信号の配線を整えました。 Mixer卓へ行く前の簡易Mixerも、計算に入れています。 不平衡平衡変換の装置を作り始…

Analogue・Synthesizerの自作に向けて

始めに、Analogue・Synthesizerの制作に向け まず、ミキサー卓入力部分に関わる エフェクター・オートパンポット機能のデジタルミキサーを Z80-CPUを中心に、作ろうと思っています。 また、Z80-CPU、8253を使った、DCOも計画しています。 昔の電子オルガンの様…

AnalogSynthesizer進めています

AudioInterfaceを進めています。 ハッチして、確かめながら、進めています。 Mixer卓他から、5.1サラウンドステレオへの接続等 進めています また、VC/GETE迄は進んでいません。

Web-System、パソコンを買うか、スマホ用WebMachineをかうか・・・

パソコンを買うか、スマホでも使えるWebマシンを買うか・・・

簡易System DAWとしても、Web-Systemとしても・・・

DAWとしては、上等かも Web-Systemとしても カメラはスマホでも良いかも・・・ 事に、新しい話題も無く・・・ このコロナが収まるのを待つしか無いかも・・・ 家庭用Systemとしてはこれでも行ける 後は、パソコン次第

DAWやはりこれ無しでは語れない

日本のDAWの基本、やはりこれ無しでは語れない DTM、DAW、基本的な、かつてのComputer・Musicianのやり方 DAWを使っている人達は、学生じゃ無いんだから・・・と言う人も中には・・・ しかし、奥は深いDAW、今も、海外Applicationとも、Rewriteして使っています。

Computer・Musicもう懐かしい根かな・・・

今時、DAW、DTM、懐かしいねなのかな・・・ また、昔に戻って、VOCALOIDでは無く BGMから始めるか・・・ ボカロは動くけれど 伴奏Dataの入力が少し大変な海外DAW 使い慣れれば良いのかも知れないけれど・・・ 今まで使っていた日本のDAWの方が 僕には、使い勝手が良い…

DAWの人気等知らない私です

僕は、Windows XPの頃からの延長である、D.T.Mを中心とした、D.A.Wの使い方であり『米津玄氏』等の近年のDAWの使い方については、全く知りません。ですから、今時『Synthesizerって何?』という言葉にある意味失望しています。当たり前に、音源という物を使…

DAWについて、音楽の知識は、それほどいらない

ほとんどの本がバンドマン経験者や鍵盤楽器を扱える人を対象に書いていますが、音楽の知識は、小学生程度の知識で十分です。と言うのは、わかりにくい部分がありますが、単にグーグル検索等で『MIDI』と検索頂き、その規格等、数値等記載されています。楽譜…

AnalogのSequencerを知っている人はいないかも

かつて、D.T.Mと言う言葉も無く、また、もう半世紀が経ち、Audioファイル編集の時代に入り、楽譜Dataを全て数値で打ち込み、Keyboardなどからの入力は出来なかったという時代を知らないでしょう。多分、今のD.T.M-Machineから、AnalogSynthesizerを動かすの…

ブログで書く内容、YouTubeなど見て

僕は、MIDIData等に付いて、書こうかと思いましたが、どうも、技術的な事や、マニュアル等に記載されている内容について、一切記載してはいけないようです。買った本の中にも、海外DAWの使い方等記載されています。また、D.T.M D.A.Wについて、もう20年以上…

海外DAWどのような物だろう

買ってはみました。 ご存じの方は多いと思いますが・・・ Steinberg Cubase Pro 11 Retatail と言う物を 購入してみました まだ、Windowsの今の状態では、OneDeviceに記憶が残っていますので、 新機能が災い!! 一ヶ月待たないと、VOCALOIDは、Installできませ…

海外DAWどのような物だろう

買ってはみました。 ご存じの方は多いと思いますが・・・ Steinberg Cubase Pro 11 Retatail と言う物を 購入してみました まだ、Windowsの今の状態では、OneDeviceに記憶が残っていますので、 新機能が災い!! 一ヶ月待たないと、VOCALOIDは、Installできませ…

海外製DAWについて

買ってみようと思いました。スタンバーグのDAW出で、多少の期待感有りです。 『CUBAS PRO 11』という物です。知っている、使っている人も、中に入るのでは・・・ Audio・Captureなどは、その儘、使えるのだろうか・・・です。 VOCALOIDの事も、頭に入れ、選びました…

一台のAnalog・Modeling・SynthesizerでBGMを・・・

今は、ボカロから離れて、DAWを使って、一台のAnalog・Modeling・Synthesizerで、BGM を作っています。時仕方ないかな・・・。また、海外製DAWも、購入するか考えています。良くネットで調べてからにします。その会社の製造完了品なので・・・、考えています。また、…

VOCALOID4 古く成っちゃった

VOCALOID-4 AnalogSynthesizerと同期させようと思ったら 古く成っちゃった アクティベトを忘れていて新しくかわなければ・・・ もう扱っていないそうで・・・ 何とかVOCALOID-Editor4の中古は見つけたが・・・ アクティベートできるか心配 また、パソコンから、一旦ア…

果たして今時、Analog・Synthesizer、本の儘で、マジ動くのだろうか・・・

僕は、1990年頃、多分作れるだろう、出部品は集めてみた。その頃は、2DA1015-GR、2SC1815-GR他、まだ、Analog部品は手に入った。唯、METAXのテスターでは、部品の選別は難しく、新しく、テスターはかってみた。やはり、周囲の温度差が激しく、1990年の時と同…

元々よく動いたProgramだった

KL5C8016のProgramをよく見たら、動かなくて当然でした。 スタックオーバー他を起こし、動かなくなっていました。 何時そんなProgramにすれ変わっていたのかも解らないです。 元のプログラムリストが、書き換わってしまっていて 白紙から作り直しです。 その…