2023-05-20から1日間の記事一覧

『Microcomputer』の独立化は失敗したが・・・

『6809』Microcomputerの独立化は失敗したが、パソコンとの接続は、PIC-Microcomputerで可能なので、あまり使いたくは無いのですが、HumanDeviceを使うかです。テンキー&LCD I/Fが完成すれば・・・ Serial-Interfaceは動きます

AnalogueSynthesizer、『MIDI同期』多重録音、Recorderと共に

AnalogueSynthesizerの台数を沢山揃えるより、精々同じ物は、4台くらいにして 『自作-MC-8』、今まで紹介してきた、『6809-Microcomputer』『Z80-Microcomputer』での自動演奏と共に、『MIDI-I/F』を作ろうという『ブログ』も紹介しています 僕の載せたい記事は、…

『AnalogueSynthesizer』作ると言うより・・・

『AnalogueSynthesizer』作ると言うより、Main-Moduleは出来合いのもので その周辺の回路を組めば、成ってしまう時代 VCO、VCF、VCAは出来合いのもので 『LFO』や『EG』を作って増やせば・・・本格的な物と変わらない時代です また、Analogue・Synthesizerの『Keyboar…

『今の子供達に取り巻く環境』エレクトーン始め

今は、子供達の環境に、高度なオモチャ『エレクトーン』を始め、そのため、あまり、オモチャのMicrocomputerでは、喜んだり、興味を示してくれない、と言った環境課に有ると思います。パソコンを覚えてしまえば、オモチャなどに、興味など、示してくれないのかもしれませ…

『MC-8』を作ろう!!、一気に、レベルを上げすぎたか・・・

唯、『Arduino』を使ったSD-Cardへ、記憶、読み出しは出来ない どうしても、パソコン等の力が必要です パソコンと切り離せるか・・・と期待はしましたが、結果は、パソコンの機能を頼ることに・・・ USB-PICを使った物と、結果は同じなので、断念しました。 今までのやり方…

『6809』『Z80』あまりに古いか・・・

『Arduino』も早10年は経過、『6809-Microcomputer』、『Z80-Microcomputer』を作ってはみた物の、何に使えるの・・・とほったらかしになる人が多いかと思います。『Aeduino』なども同じ事かと思います。 実用的な目的を持って作らないと、ある意味、お金を掛けても、無…