『68B09』の動画でやっている事をArduino-MEGAなら出来ると思う

『68B09』の動画でしている事を、Arduino-MEGAを使えば、出来ますが

どちらにしても、『68B09』にSystem-ROMは欲しいものです

僕は『68B09EP』では無く『68B09P』を使って/DMA端子をLow-Activeにすることによって『68B09P』をHi-Impedanceにすることを進めます

唯、『68B09P』の"E"及び"Q"に於いては100[KΩ]のPull-Downをして

DataLineは5.1[KΩ]でPull-Upして、Address-Line、Control-Busは10[KΩ]でPull-Upして

『68B09P』からのBusから切り離しが出来る状態を作り/DMA端子と共に、切り離しが出来る仕掛けを作り、『74AC245』や『74AC245』でを使って、『68B09P』と回路をHi-Impedance状態で、切り離して『68B09』の代わりに『Arduino-MEGA』を使う形を取り、CPUの行っている動きを、『Arudeino-MEGA』に譲れる、環境を作り、パソコンを常に借りるのでは無く、『Ardino-MEGA』を含めた、『68B09P-System』を形成して欲しいと願っています。『6809』のAssembly-Programmingも決して楽ではありませんが、Assemblyツールも探せば有ると思います。

Arduino-MEGA』と、『68B09』を使った、独立Microcomputerを形成は出来ます

制御する、制御されると言うSystemを『動画』での投稿と違い、『68B09P』及び、『Arduino-MEGA』の知識を高めることも出来、それぞれの『My-System』の形成に役立つと思います

まずは『Arduino-MEGA』ってどういう物?、『68B09P』ってどういう物?物を理解し電子回路並びに、Microcomputerってどういう物かと言うことを理解出来たらと思います

確かに、便利な時代が来ましたね