もしかしてこれ最悪かも・・・8086に対する資料

Z80に比べ、8086疑似機械語Code、命令セットごと、インターネットでは資料が無いまたは消されている。本も買ってみたが、擬似コードらしい8BitCodeが、中心だ。

僕、MS-DOSに余り興味なかったので、よく分からないし、入門編も、MS-DOS中心なので困ってしまった。後残り2冊に着たい。何か得られる物有るかもしれない。8086と8088ってまさか同じCodeなのかな・・・、Windows XPで、コマンドプロンプトから、

DEBUGで、ラインアセンブルのCodeと、今日送られてきた本のCodeと同じ・・・8086って16BitCodeだったのかな・・・。マジ86/88だったのかな・・・いまいち解らないです

後、時送られてくる、2冊に期待している

疑似アセンブラ(機械語)、当時何のために使われたのだろう・・・

僕は、Z80系のKL5C8016に夢中だったから、記憶に無い感じ・・・

これも外れかな・・・

f:id:Analogue-Synthesizer:20200526213642j:plain