もしかしたらChina部品も手に入らないかも・・・
米中対立により、China部品等輸入が出来ないかも・・・
台湾とアメリカが、中国を牽制している為、日本の政治家も、同調する動きが出ています
China部品など入手が不可能になっているかも・・・
日本の部品屋でも、74Series等、乳が出来るか解らないと言われたが
日本製が間に合う様になり始めているのだと思います
去年の12月頃から、国際情勢も悪化しつつある中
China部品の調達などほぼ無理かも知れません
なので、パソコン等、China性の在庫は有ると思うけれど
かなり品薄になっています
日本製に変わるまではかなりの時間が掛かりそうです
人件費の高騰、原油価格の高騰によりインフレは避けられません
今年は、部品調達などは、ほとんど難しい状態になるかも知れません
僕は、在庫で作れる物は沢山有ります
母の解雇疲れで、部品は買ったものの、その儘になっている部品など沢山有ります
当面は、新しく部品購入が難しく
また、部品自体の値段も上がると思っています
まだ、必要な部品等、部品箱を整理したら
不足している部品が意外とあります
金銭的にも、このコロナで、僕の懐も、苦しいのが現実です
部品調達は、正規調達口を使い、紛らわしい、ブログは避けます
6809始め、主要部品は、去年の暮れ前に全て調達しています
一部、不足している物をどうしようか・・・と考えています
今年に入り、色々がうるさくなり始めています
皆様も、国際情勢を伺いながら、慎重に部品調達などして下さいませ