MC6809-MachineでZ80特有の大きな機能の違いに気づいたり
Hardwareも、簡略化できたり、多くの物を、見失っている事に、気づかされました
また、逆にZ80でのプロセスを『MC6809P』に使えて、回路の簡略化など
意味の無い配線が減ります
いくつかの違った、CPUを構ってくると、気づく事も沢山あるかと思います
つくづくZ80の割り込みがある意味優れていると言って良いでしょうか・・・
82C59の使い方なども、Z80特有の使い方にも、気づかされます
Z80のMode-Ⅱ-インタラプトに於いて、少し変わった使い方も出来、なお、Mode-0、Mode-1の割り込みも、理解が深まります。
かつてのPC-8001での、PC8013は、良く出来ていました
Z80のPCだけでは無くFM-7等も使ってみれば良かったです
単に『6809』のAssembly言語でROM化さえ出来れば・・・では
確かにCP/M-68には無い、ROM化Toolでの難しさを感じています
感覚が良くつかめないです
忘れてしまっているか・・・
Z80系は、最近まで構っていましたが
68系は、もう半世紀近く経ち、感を失っています
Z80も『一長一短』である事も、つくづく感じました
違うMachineも、一台は、作ってみるのも一つではないかと思います