現在、Windows XPの時使っていた自作マシン調整、USB2.0では動いたので
Windows 11 Homeの動いているマシンで何とか動かせないかと奮闘中
本体の演奏機能で無く DAWの MIDI ポートで Analogue Synthesizerを
12ch動かせないかと、自作マシンのプログラムの変更他、思案中ですが
Z80-6MHzではP-ROMのシーク速度が遅いので、Wite信号を入れるよう
自作マシンを作り直しています
何とか手に入ったのは、200[ns]のP-ROMです。
ワークエリア様には S-RAMの100[ns]で動く物が手に入っています