ある意味、障害者同士の結婚って難しいです

いくら、法律上は、子供を産んでも良いという判決ですが、現実、難しい側面はいっぱいあります。精神疾患で、疾患は軽いのですが、私生活、食事の支度が出来ない等、子育てに大きく影響することになります。僕の場合、仕事の関係上、子供は、女性にお願いしなければ難しい仕事ですので、女性の方と精神病院の先生から説明はありました。男手で、子供を育てていけるのか、金銭面は大丈夫でも、そこは難しい女性でした。保健所保健師さんに入ってもらい、結婚はしないことにしました。僕自身、内縁の妻が、複数いると言う条件の中、女性が、食事の支度等できないという理由は初めてでした。その女性も納得はしているようですが、保健所の集まりで、同じグループホームへ入りたいという男性もいます。結婚目的だとは思いますが、その女性のことは、秘密です。僕自身精神科医なので守秘義務があります。もし、2人が・・・という話が出たら、グループホームでどうするかという事になります。公務員秘密法も有り、希望している男性には、話すことは出来ません。その男性の金銭環境なども解りません。まだ、その女性に気持ちがあることすら話し出せない所があるようです。ぱっと見解りましたが・・・、それは2人の問題で、僕は口に出せません。また、精神の特徴として、年金はほしいけれど、仕事はしたくないというTypeです。難しいですね。何も金銭的な問題で解決できる物でも無い問題も出てきます。また、僕が養護学校の先生をしていた頃の、後頭部の子達の中で、軽い言語の障害を持つ子達で、『先生私たちの誰と結婚しても良いのよ』と束になって言われたこともありました。やはり森昌子の先生では無いけれど、先生に恋していた人達も多いようです。1人、軽い障害で、絵の専門学校も出ている子がいます。そのこと少し付き合って、『先生、何か我慢しているんじゃない?』と言われ、『お父さんに合わせて』と言ってお父さんに会ったら、『女性に言わすことか、おまえが年なんだから無早く結婚して子供作れ』と言う、積極的な家庭も少なくありません。養護学校でも、軽い障害で、当時の後頭部を出た子達は、僕が先生の時、高校生Levelの勉強も黒板に書いて教えていました。理由は、理解できる出来ないは別、一般の高校生と同じレベルの勉強をさせたいという僕の願いからでした。条件が揃えば楽ですが、障害者の方と、健常者の方が、同じレベルでの話が出来る場自体が少なすぎるような気がします。障害者同士ですと難しい問題も沢山あります。片方が、障害が軽くて、理解していて、結婚するなら話は楽ですが、子育てに掛かる金銭的負担も大きいかと思います。また、市町村の保健師等もいますが、中々時間を取るのは難しいのが現状下と思います。障害者の結婚して子育てまで、役所機関でも、援助するのは、ほぼ無理なのが現状です。ヘルパーさん等の絶対数も少なく、そこまで、時間を割くことは難しいのが現状です。法律は通っても、現状、援助体制を取るのは、難しいのが現状だと思います。僕はまだ、条件が良すぎるくらいですが、手を出すことは難しいかな・・・。育児をどうしても、女性にお願いしなければならないという面が沢山あります。多分、世のお父さん方で、お琴でで育てている例もあるとは思いますが、仕事をしながらの育児は大変だと思います。女性で働きながらこなしている例もありますが、難しい側面は、健常者でも沢山あります。法律的に、平等に子供を産めるという権利は認めても、これから先の法的整備等、年寄りの介護も大変な中、障害者のお子さんの子育てまで、どうやって手を出すかですね。軽い障害ならともかく、重度障害では、難しい一面があります。さあ、法律は通った、しかしこれからの支援の法整備等、難しい側面を感じています。親が若い間は良いのですが、やはり、難しい側面は、沢山あると思います。障害者の子供だと学校でいじめに遭うことも考えなければならないです。沢山の課題が残されていると思います。そこには、学校の先生達も、学ばなければならないことは沢山あります。僕自身、養護学校の先生をして、障害者から学ばされたこと自体沢山ありました。小等部の子達も、普通に恋いはする物だと思います。また、避妊の問題など、精神科から離れて、泌尿器科と、産婦人科が見るような指導をされています。病院内でも、大きな問題の一つですね。比較的相談が楽なのは、精神疾患の方々です。役場保健師だけで無く、保健所保健師も、相談に乗ってくれる特徴は有ります。しかし、保健師等の絶対人数等、どうしても限りが有ります。確かに、健常者のお子さん達も、町保健師さんや、思春期の問題を保健所保健師さんが相談を受けてくれる例はあります。結婚そして子育て・・・、健常者でも難しい側面もあります。障害者同士の結婚と子育ての援助が出来る体制を作るのがまず大変だとは思います。そう言った環境も作らなければ、絶対うまくいくことではありません。勿論、グループホームの職員に、専門の相談員や、手を出してくれる人達が必要です。今のヘルパーさんの制度でうまくいくのでしょうか。そこも疑問符です。唯、唯、ヘルパーさんも時間が取れないと行っていますから・・・。ヘルパーさんが精々月に2回30分時間が取れればという実態です。保健所でも中々精神だけの集まり自体も、時間を取るのが精一杯のようです。