2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Z80/6809-マイコンについて

現在、Memory部品の入手が難しくなっています。 僕の『Arduino』との接続方法は、Test用部品が入荷し次第 『Arduino』と接続をして、Serial-Parallel変換Logicが僕の理論道理動くのか Isolationはうまくいくのか、Isolation-ICが古いので・・・ Testを重ねて、『Ardui…

『6809』マイコンの自作Ⅱ

『P-ROM』27C64-10が入手出来たので オーソドックスな『6809』マイコンがほぼ完成しました マイコンとしては動くので、テンキー& LCD-Interface制作中です これを使ったP-ROM Writerの制作等予定しています まずは、『6809』マイコンが動いた事と 『6809』マイ…

今は、どこの科で学べるのか?

コンピュータ制御他、今は、パソコン検定の為の学校が多い どこへ行けば学べるのか? 高専の情報処理学科? 情報誌を理工学科のSoftwareかとか? 今は、基礎的な事は、小学生から学ばせている様だが・・・ Programmingの専科は、ほとんど無いと思う 行ったとしても、…

思い出してみたら、Programmingの本は無かった

学生時代を思い出してみた Programmingの本は無かった どこの本屋の専門書でも Programmingの本は無かった 唯、書式と、1行の、例は書いてあったが 今では、そう言った、書式の本も無い 理由も有る、Assemblerとかcompilerによって 全部全く異なるのが本音 書式を…

『P-ROM Writer』本体は、簡単だけど・・・

『P-ROM Writer』本体は、汎用MicrocomputerとIC-Socketだけの様な物 唯、後は『+12.5[V]の電源』が必要なだけ それよりか、かつてのAssemblyToolをどうやって手に入れるか 果たして、使いこなせるのか・・・ 今では、C-言語もほとんどのCaseで、Secret化されている …

『やはり、軍需製品』に使われる物は、警戒している

おそらく、米中問題の中で、軍需製品に関わる物は、警戒されている いくら原始的でも、かつてのComputerの発達が、戦争ありきComputerの発達で有った それを警戒してか、市場に、Digital部品等、あまり出ていない 在庫で有っても、入荷が難しい ほとんどの企業が、倉庫…

『どのMicrocomputer』も、万能なMachineでは無い!!

Microcomputerは、それぞれの目的があり、当時は『夢』の有る、Machineだったが・・・ 技術が進む中、高価だから、安価なMachineをと願ったMicrocomputerも多い 『Arduino』その互換の『ELEGO他』『PICマイコン』など 『制御マイコン』としては向いているが・・・ かつ…

『僕のブログ』により、より解析不能な『嘘』をつかれる事を避けています

このコロナ禍の中、『動画』H.P配信による、大きな『嘘』で、利益を上げる人達が出ない事を願っています。とにかく、電子部品の入手は、一般的には難しいです。 僕自身、こんなに、電子部品の入手が難しくなるとは・・・思わなかった 果たして、簡単な部品だけれど、来週に…

Z80-10[MHz]、Z80-20[MHz]、意味あるのだろうか

Memoryの新しいTypeでも55[ns]Seek、どうやってもMemory-Waitは勿論、I/Oぅぇいと当たり前かも・・・。Z80-8[MHz]で、Memory-Seek、ROM 100[ns] RAM 70[ns]、ウェイトは置かないと動きません。意味あるのだろうか・・・確かに RAM では、20[ns]と言う物も手に入るとは思い…

いにしえのP-ROM Writer 生きています

遙か彼方、いにしえのP-ROM Writer 生きています P-ROM Eraser 2台とも健在です

『Microcomputer』の独立化は失敗したが・・・

『6809』Microcomputerの独立化は失敗したが、パソコンとの接続は、PIC-Microcomputerで可能なので、あまり使いたくは無いのですが、HumanDeviceを使うかです。テンキー&LCD I/Fが完成すれば・・・ Serial-Interfaceは動きます

AnalogueSynthesizer、『MIDI同期』多重録音、Recorderと共に

AnalogueSynthesizerの台数を沢山揃えるより、精々同じ物は、4台くらいにして 『自作-MC-8』、今まで紹介してきた、『6809-Microcomputer』『Z80-Microcomputer』での自動演奏と共に、『MIDI-I/F』を作ろうという『ブログ』も紹介しています 僕の載せたい記事は、…

『AnalogueSynthesizer』作ると言うより・・・

『AnalogueSynthesizer』作ると言うより、Main-Moduleは出来合いのもので その周辺の回路を組めば、成ってしまう時代 VCO、VCF、VCAは出来合いのもので 『LFO』や『EG』を作って増やせば・・・本格的な物と変わらない時代です また、Analogue・Synthesizerの『Keyboar…

『今の子供達に取り巻く環境』エレクトーン始め

今は、子供達の環境に、高度なオモチャ『エレクトーン』を始め、そのため、あまり、オモチャのMicrocomputerでは、喜んだり、興味を示してくれない、と言った環境課に有ると思います。パソコンを覚えてしまえば、オモチャなどに、興味など、示してくれないのかもしれませ…

『MC-8』を作ろう!!、一気に、レベルを上げすぎたか・・・

唯、『Arduino』を使ったSD-Cardへ、記憶、読み出しは出来ない どうしても、パソコン等の力が必要です パソコンと切り離せるか・・・と期待はしましたが、結果は、パソコンの機能を頼ることに・・・ USB-PICを使った物と、結果は同じなので、断念しました。 今までのやり方…

『6809』『Z80』あまりに古いか・・・

『Arduino』も早10年は経過、『6809-Microcomputer』、『Z80-Microcomputer』を作ってはみた物の、何に使えるの・・・とほったらかしになる人が多いかと思います。『Aeduino』なども同じ事かと思います。 実用的な目的を持って作らないと、ある意味、お金を掛けても、無…

『結局、昔のDesignの儘』、テンキー& LCD-Boardを使うことに!!

結果、『6809』のProgrammingには、全く意味は無いが、MC-8代わり間Display等に使えるので、作り始めました。『Z80』では、意味があります。

『オモチャ買っちゃった』

『Arduino』『ELEGO』使う所が無く、オモチャ買っちゃった

『Arudino』、『6809』の動画の様には、使えません

『68B09』で、『Arduino』を中心に、SD-Card等から呼び出せたりは出来ません いくら、Serial-Parallel変換をしても、『Aeudino』本体には、事に、『FCB-Area』も取れず、よって、『SD-Card』からの呼び出しや、『SD-Card』への書き込みは、難しいかと思います。大きくて…

『Computer-IC』について

人気が無くなると、大量に在庫となり、倉庫に寝ている状態となりますが、少しばかり人気が出ると、市場から消え、量産しても追いつかないと言った状況になります。何故かは解りかねますが、事に、Memory関係は、極端です。SOP-Typeの在庫は、それほど変わらなかった時期…

『Z80-Microcomputer』、僕の設計では、non-Waitでは動きません

僕の設計した、少し複雑な回路、74AC-Typeを使ってもZ80-6[MHz]、non-Waitでは動きませんでした。 Wait回路は、少し複雑ですが、過去に掲載した、74HC174または、74AC174で、配線して、Short-Pinで、Waitの数は、調節して下さい Timing的に絶対無理は有るとは思いました。

『Arduino』で使う『74AC299』について

今、『Arduino』初め、『UNO』、『MEGA』他人気なのかな・・・ 部品屋で、『74AC299』は、30本くらいで、『生産完了品です』と言われ 『74HC299』なら少しはあると言っていましたが、『74AC299』が入荷したみたいで 100本仕入れることが出来ました 他、『SOP-Type』の部…

『Ardino』のIsolation

本格的な部品はフォトカプラを用いますが 簡易、制御では、小信号Analogue-Switch、4066BPとか4051BP、4052BP、4053BPと言と言う部品も、一つの案です 4066BPは漏れ電流が少ないです

『6809』と『Z80』根本的に、次元が違う

『6809』と『Z80』を比較した、書籍などは無く、根本的に、それぞれ、別世界の『CPU』だと行って過言では無い。 『6809』では、D-RAMを扱うのは、困難で、68000でも、16Bitで残れるかでしたが、根本的に、絶対Addressingには向いていない、68系では、初心者には、非常に解…

『Arduino』『ELEGO』CP/MのSystem-Fileを使うには、向いていますが、無駄かも・・・

SD-Cardと、256Byteの『配列』を組んで、SD-Cardから、CP/MのSystemなどを読み出すだけには向いていますが、パソコンを使ってしまえば、あまり意味が無いです。 SD-Cardの活用方法がもっと多様ならなのですが、初心者の制御用では・・・ 部品が来たら、試してはみますが…

『Aeduino』を使っても、パソコンにMonitor-Programが必要

単に、USB-IFだけでは、用を足さないので、パソコンに、Interface用、Applicationが必要になり、『Arduino』用のプログラム作成には、『Arduino-IDE』が有れば良いのですが、単にTerminal-Modeの様に、Throughさせてしまうのは、何か、やるせないかなー。 PIC-USBでは、Hu…

『Arduino』、ブレックスボードへの配線の準備、他

ブレックスボードで、8Bit-Parallelを扱うのは、線が多く成りすぎてしまいますので、8Bit-LED点灯Module等、自作Moduleも、考えています まずは、Parallel-Serial転送、Serial-Parallel転送が、予定道理動くかですね 部品は、今週末まで、入荷しません 時、揃ったものの…

『Arduino』を使った、Parallel-IF

『Arduino-MEGA』を使いますが、構想では、2pを使った、Serial-Byte信号を、Isolationして、まだ、Hand-Shakeをしなければ・・・と思っていますが、部品が土曜日まで来ません。 多分、それほど難しい事はしなくて良いと思っています。Z80&6809の、『テンキー&LCD表示基板』…

Z80-6M[MHz]-Microcomputer動きました

Deviceの関係上、Wait-信号を使いました

Z80-Second-Microcomputer(6MHz-CTC-PIO)基板、作り始めました

Z80-8[MHz]では、どれだけのWaitが必要なのか、と言う事も、載せている、Memory、I/Oによって変わってくるのでは・・・、SeekTimingは、微妙な所を感じています。 Z80-6[MHz]では、non-waitで行きたいのですが・・・ Memory事情、Logicの事情も関係してきます できるだけ、高…