アンチログアンプの設計の仕方が解った。
CA3080E、LM3080の特性を調べなければいけない。
Filterを110[Hz]の時0[V]にしなければならない。
時に、リニア特性で、制限は発信をさせて
制御電流を調べなければならない。
基準電圧を6.2[V]にするか8.2[V]にするか決めなければです
RD6.2EBが高価なので、RD8.2EBを使おうか少し考えています。
簡単に、電源電圧を使う方法も有りますが
わずかなことで、VCAでも、振幅等が変わってくる
そんなICを相手にアンチログを作ると言うことは
少し難しいが、設定値をいい加減に作るより
計算して、きちっと作った方が確実だ
VCFの実験海路を作らなければならなくなった
アンチログアンプの設計は、意外と難しくは無い
経験値では無く、計算による設定値なら確実だ
設計し直す事も出来る
電流値によりFilterのRの値を求めることも出来る
自分で設計し直した方が、確実だ。
『初歩のラジオ』の設定値と、少し変わってくるかもしれない。
直流増幅器の設計値を参考に
設計し直します
LM3080の抵抗値が少し変わります
また、定電圧回路がつきます