Analogue・Synthesizer・Moduleの製作

Level的には、高校生Levelかな・・・

回路図通り、間違えなく配線すれば動く物です

唯、VCFのTransistor-Ladder、Vb-e管電圧の同じ物を揃えるのが少し大変

部品さえ、きちっと揃えれば、作るのは簡単だと思う

今時、鍵盤がMIDI-鍵盤しか無いので

8-Bit-MicrocomputerかPIC-Microcomputerを使うしか無いかな・・・

『Ardino』では少し難しいですね

Analogue・Synthesizer・Moduleパソコンへ直接は繋げません

8-BitMicrocomputerも、高校生Level程度かな・・・

Z80や6809等8Bit-Microcomputerで、手に入る物を使って欲しいです

鍵盤自体を自作しても良いし・・・

かつてのような、鍵盤も無くなりました

MIDI鍵盤をうまく使うしか無いのかも・・・

どうやって信号を取り出すのか

簡単なんだけれど、Machineを作らなければ・・・です

Digitalが、今は進みすぎて、かえって解らない一面があります

Z80-CPU』系なら、まだ、本なども多数有るとは思います

過去、完全自作の『ブログ』も載せました

参考になれば・・・

学生が、学ぶには、Level的に丁度良いか・・・

Analogue・Synthesizer・Moduleの配線も難しくは無いです

ある意味では、金銭的に余裕があるかです

このコロナ禍の中で、電子部品など確保するのは大変なのかも・・・

僕は、早ければ、今週末にでも、部品はほぼ揃います

部品の規格表など、と言うより、今は、Netがあるか・・・

僕も回路図は、Netから落としました。

自分で設計はしようと思っていたのですが・・・

ネットを開いたら、これは使えそうだと思う回路図がありました

EG、LFO等は完全自作です

LFOに関しては、秋月さんのキットを使う物も有ります

LFO-用に『ICL8038』も手に入れましたが・・・

また、VCF、VCA用には、『CA3080E』も入手しています

それらの回路は、ほぼ完全自作です

それ程の資料もありませんから・・・